top of page
エネルギー自給
太陽光
風力
水力

再生可能エネルギー発電

DESARROLLO DE ENERGIAS RENOVABLES​

energia renovable 05.jpg

再生可能エネルギー(Renewable Energy)とは、石油や石炭、天然ガスといった有限な資源である化石エネルギーとは違い、太陽光や風力、地熱といった地球資源の一部など自然界に常に存在するエネルギーのことです。その大きな特徴は、「枯渇しない」「どこにでも存在する」「CO2を排出しない(増加させない)」の3点。

・日本では、平成21年8月施行の「エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用および化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律」および「同施行令」において、定義および具体的な種類が規定されています。

  • 法における定義:非化石エネルギー源のうち、エネルギー源として永続的に利用できると認められるもの(法第2条第3項)

  • 具体的な種類:(1)太陽光、(2)風力、(3)水力、(4)地熱、(5)太陽熱、(6)大気中の熱その他の自然界に存在する熱、(7)バイオマス(動植物に由来する有機物) の7種類(施行令第4条)。利用の形態は、電気、熱、燃料製品。

Energia renovable 07.jpg
energia renovable 01.jpg

ラテンアメリカ地域向け再生可能エネルギー発電機の代理店契約ビジネス

小型風力発電機

小水力発電

​ダムを造らず家庭用、または小さい集落用規模の水力発電

その他の再生エネルギー発電参考技術

揚水発電

揚水式発電とは、発電所をはさんで上部と下部のダムを築き、水を貯えるための調整池を作り、上部調整池から下部調整池に水を流下させて発電します。 電力の使用量が少ない時間に水車を逆回転させて上部調整池に水をくみ上げ、必要な時に水を流下させて電気を作ります。

​事例: 岩手県 岩洞ダム

​重力蓄電

重力電池は、重力エネルギーを蓄えるエネルギー貯蔵装置の一種であり、重力による高さの変化によって物体に蓄えられるエネルギーであり、位置エネルギーとも呼ばれます。重力電池は、グリッドからの過剰なエネルギーを使用して質量を上げ、重力ポテンシャルエネルギーを生成することによって機能します。 

洋上風力発電

洋上風力発電(ようじょうふうりょくはつでん) とは、主に海洋上における風力発電のこと。洋上では山や建物や樹木などの障害物が無いことにより、乱気流が少なく安定的に大きな風力が得られるため、風力発電所を洋上に建造した場合、より大きな電力が供給できると考えられている。

洋上("offshore")とは言っても必ずしも海洋上を意味するのではなく、フィヨルド港湾内などに設置されたものも含めることに注意する必要がある。また発電機の形態に関しても、通常の風力発電と同様に基礎が海底などの地面に固定された着床式のものもあれば、海が深くて地面に基礎を設置できない場所でも利用可能なように浮体式の基礎を用いたものもある(浮体式洋上風力発電と呼ばれる)。

Gen 27.jpg
bottom of page